AGA(男性型脱毛症)は成人男性で発症する、薄毛の原因となる脱毛症です。
発症には遺伝が大きく関係していると考えられており、特に持病等がなく健康的な男性でも発症する可能性はあります。また、一度発症してしまうと治療薬を使用する以外では、進行を止める方法はありません。
AGA治療薬として有名なプロペシアやザガーロ、ミノキシジル等は通販サイト(個人輸入代行サイト)を利用すると病院やクリニックよりも安価に購入することができます。
しかし、通販は自分で選べるメリットもありますが、逆にどれを選べばよいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はAGA治療薬の種類や特徴について解説するとともに、通販で購入できるおすすめの治療薬をご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
AGA治療薬の種類について

医薬品の個人輸入は自己責任の世界です。
思わぬトラブルを避けるためにも、初めての方はAGAの原因や治療薬の種類などについて、大まかにで大丈夫ですので理解しておきましょう。
AGA治療薬は大きく分けると以下の2種類のタイプがあります。
① 脱毛を防ぐフィナステリド(またはデュタステリド)製剤
プロペシアなどに含まれる「フィナステリド」や、ザガーロなどに含まれる「デュタステリド」はAGAによる抜け毛を減少させる効果を持つ成分です。
AGAの原因は「DHT」
AGAは男性ホルモンである「テストステロン」が「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素と結合し、「DHT(ジヒドロテストステロン)」が生成されることで発症します。

DHTを抑制することで脱毛を防ぐ!
フィナステリドやデュタステリドはこの「5αリダクターゼ」を阻害し、DHTの産生を抑制することでAGAによる脱毛を防ぎます。なお、デュタステリドのほうがフィナステリドよりも約1.6倍高い効果を持つと言われています。

AGA治療では、まず脱毛を防ぐためにこれらの成分を含む治療薬を使用するのが基本となります。
② 発毛を促進させるミノキシジル製剤
もう1つ、AGA治療において重要なのが「ミノキシジル」という成分です。ミノキシジルは発毛を促進する効果があります。
フィナステリドやデュタステリドで脱毛を抑制し、ミノキシジルで発毛を促進する、というのが現状のAGA治療のスタンダードです。
ミノキシジルには内服薬と外用薬が存在する
ミノキシジルの治療薬には経口タイプの「内服薬」と患部に直接塗布する「外用薬」があります。
内服薬は成分が体内で吸収され、内側から作用を及ぼすため高い効果を発揮します。しかし、毛髪以外の部分にも作用を及ぼすため、その分副作用のリスクが高まるデメリットもあります。
一方、外用薬は内服薬よりも効果は下がりますが、患部にしか作用しないため副作用のリスクは低いです。
このように、内服薬と外用薬で一長一短がありますが、専門のクリニックでは健康上問題ない人には両方を処方することも多いみたいです。
AGA治療薬の組み合わせポイント
AGA治療薬は以下の組み合わせで購入するのがポイント!
① フィナステリドまたはデュタステリドを有効成分とするもの
⇒プロペシアやザガーロ、またはそれらのジェネリック医薬品
② ミノキシジル製剤で内服か外用のどちらか一方
⇒内服薬は持病や健康状態に注意。特に問題ない人は併用すると◎
通販で購入できるAGA治療薬

ここからは、本記事執筆時点で通販で買える各タイプのおすすめの治療薬について、新薬とジェネリック医薬品をいくつかピックアップして紹介したいと思います。
※価格は本記事執筆時点のものです
フィナステリド製剤
プロペシア(アメリカ版)1mg 【1箱28錠】
言わずと知れた、フィナステリドの先発医薬品(新薬)です。
アメリカに本社を置く世界的な製薬会社であるメルク・アンド・カンパニー社(MSD)が製造販売を行っています。
最初に開発されたAGA治療薬のため長い実績があり、品質や効果は折り紙つきです。
価格は1箱28錠入りで$55.02(日本円で約6000円)と、少し高いのがネックです。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | プロペシア |
メーカー | MSD |
製造国 | アメリカ |
数量 | 28錠 |
価格 | 5,994円 |
1錠あたり | 214円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | フィナステリド 1mg |
商品リンク |
フィンペシア(キノリンイエローフリー新タイプ)1mg 【1箱100錠】
ジェネリック医薬品の世界的な大手メーカーであるシプラ社(Cipla)が製造しているプロペシアのジェネリック医薬品で、発がん性物質であるキノリンイエローを含まない新タイプです。
価格は1箱100錠入りで$28.30(約3000円)。同じ製品で1箱30錠のものもありますが、価格の面から100錠入りのほうが断然お得です。
安価で錠数も多く、おそらくプロペシアジェネリックの中では最も有名ですね。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | フィンペシア(Finpecia) |
メーカー | Cipla |
製造国 | インド |
数量 | 100錠 |
価格 | 3,083円 |
1錠あたり | 31円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | フィナステリド 1mg |
商品リンク |
フィナロイド(FinaLloyd)1mg 【1箱100錠】
フィンペシア同様、プロペシアのジェネリック医薬品でキノリンイエローを含まない製品です。
価格は$27.00(日本円で約3000円)でフィンペシアよりも少しだけ安く、人気急上昇中の注目ジェネリックと言われています。
製造販売はフィリピンの製薬会社であるロイド・ラボラトリーズ(Lloyd Laboratories)が行っています。当会社は品質管理に関する国際規格である「ISO9001」の認証を受けていることもあり、品質の良さには定評があります。
日本のジェネリック医薬品メーカーの最大手である「日医工」と業務提携をしている会社でもありますね。
効果などフィンペシアと変わりないため、価格やメーカーの好みで選んで問題ないと思います。品質の面から、最もおすすめです。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | フィナロイド(FinaLloyd) |
メーカー | Lloyd Laboratories |
製造国 | フィリピン |
数量 | 100錠 |
価格 | 2,941円 |
1錠あたり | 29円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | フィナステリド 1mg |
商品リンク |
フィナステリド製剤まとめ
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | プロペシア | フィンペシア | フィナロイド |
メーカー | MSD | Cipla | Lloyd Laboratories |
製造国 | アメリカ | インド | フィリピン |
特徴 | 先発医薬品 | 知名度No.1 安心のCipla社製 | 最安値 最もおすすめ! |
数量 | 28錠 | 100錠 | 100錠 |
価格 | 5,994円 | 3,083円 | 2,941円 |
1錠あたり | 214円 | 31円 | 29円 |
商品リンク |
デュタステリド製剤
アボダート(Avodart)0.5mg 【1箱30錠】
アボダートは「アボルブ」や「ザガーロ」と同様に、グラクソ・スミスクライン(GSK)というイギリスのメーカーが販売しているデュタステリドを有効成分とする先発医薬品で、前立腺肥大症に適応のある薬剤です。
ザガーロは日本でも正式にAGA治療薬として処方されているため、聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。
同じメーカー、同じ有効成分にもかかわらず名前が違うのは、取得している適応が違うからです。
もともとGSKが出している前立腺肥大症の治療薬を「アボダート」と言い、日本ではそれを前立腺肥大症の治療薬としては「アボルブ」、AGA治療薬としては「ザガーロ」という製品名で販売しています。
なので、用途を分けているだけで薬剤としては「アボダート」=「アボルブ」=「ザガーロ」で3剤とも同じです。
価格は1箱30錠入りで$32.23(約3500円)です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | アボダート(Avodart) |
メーカー | GSK |
製造国 | イギリス |
数量 | 30錠 |
価格 | 3,511円 |
1錠あたり | 117円 |
タイプ | 軟カプセル剤 |
主成分 | デュタステリド 0.5mg |
商品リンク |
デュタボルブ 0.5mg 【1箱30ソフトジェル】
フィナロイドと同じロイド・ラボラトリーズ社から販売されているアボルブのジェネリック医薬品です。
デュタボルブの価格は1箱30ソフトジェル(30日分)で$20.18(約2200円)となっています。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | デュタボルブ(DUTAVOLVE) |
メーカー | Lloyd Laboratories |
製造国 | フィリピン |
数量 | 30ソフトジェル |
価格 | 2,198円 |
1錠あたり | 73円 |
タイプ | 軟カプセル剤 |
主成分 | デュタステリド 0.5mg |
商品リンク |
ベルトリド(Veltride)0.5mg 【1箱100錠】
アボルブのジェネリック医薬品で、価格は1箱100錠入りで$45.88(約5000円)。
ベルトリドはインタス・ファーマシューティカルズ(Intas Pharmaceuticals)社が製造・販売しているデュタステリド製剤で、プロペシアジェネリックとして知られているフィナロもこの会社から製造されています。
ベルトリドはタブレットタイプになっており、他のカプセルタイプと比較すると一般的な治療薬に近く、飲みやすいのが特徴です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | ベルトリド(Veltride) |
メーカー | Intas Pharmaceuticals |
製造国 | インド |
数量 | 100錠 |
価格 | 4,999円 |
1錠あたり | 50円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | デュタステリド 0.5mg |
商品リンク |
デュタス(Dutas)0.5mg 【1箱300錠】
ドクター・レッディーズ・ラボラトリーズ(Dr. Reddy’s Laboratories)から販売されているアボルブのジェネリック医薬品です。同社は世界でも大手のジェネリック医薬品会社なので信頼もあります。
価格は1箱300錠で$119.07(約13000円)。1錠あたりの価格では最もお得です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | デュタス(Dutas) |
メーカー | Dr. Reddy’s Laboratories |
製造国 | インド |
数量 | 300錠 |
価格 | 12,973円 |
1錠あたり | 43円 |
タイプ | 軟カプセル剤 |
主成分 | デュタステリド 0.5mg |
商品リンク |
デュプロスト(Duprost)0.5mg 【1箱100錠】
フィンペシアと同じメーカーのシプラ社(Cipla)が製造しているアボルブのジェネリック医薬品です。世界的に流通しているAGA治療薬で、ザガーロと同じソフトカプセルタイプの薬剤です。
価格は1箱100錠で$50.20(約5500円)。他の同系統の製品と価格はさほど変わりません。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | デュプロスト(Duprost) |
メーカー | Cipla |
製造国 | インド |
数量 | 100錠 |
価格 | 5,469円 |
1錠あたり | 55円 |
タイプ | 軟カプセル剤 |
主成分 | デュタステリド 0.5mg |
商品リンク |
デュタステリド製剤まとめ
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | アボダート | デュタボルブ | ベルトリド | デュタス | デュプロスト |
メーカー | GSK | Lloyd Laboratories | Intas Pharmaceuticals | Dr. Reddy’s Laboratories | Cipla |
製造国 | イギリス | フィリピン | インド | インド | インド |
特徴 | 先発医薬品 | 品質の高いロイド社製 | 小さくて飲みやすい | 最安値 | 安心のCipla社製 |
数量 | 30錠 | 30ジェル | 100錠 | 300錠 | 100錠 |
価格 | 3,511円 | 2,198円 | 4,999円 | 12,973円 | 5,469円 |
1錠あたり | 117円 | 73円 | 50円 | 43円 | 55円 |
商品名 |
ミノキシジル外用薬
フォリックスFRローション 【1本60ml】
ロゲインのジェネリック医薬品で、ミノキシジルやその他複数の成分を配合した外用のAGA治療薬です。アメリカのサファイアヘルスケア社(Sapphire Healthcare Lab)が製造・販売しています。
ミノキシジルの外用薬は日本皮膚科学会の男性型脱毛症診療ガイドにて最高位のAランク「行うよう強く勧められる」に指定されています。
プッシュ式のスプレーになっており、患部に直接塗布して使用します。このローションは FR02 から FR16 まで7種類のタイプがあり、FRの後ろの数字がミノキシジルの含有量(濃度)を示しています。(日本で有名なリアップのミノキシジル含有率は5%)
FR10はミノキシジルが10%含まれており、1本60mlの価格は$44.79(約4900円)です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | フォリックスFR10ローション |
メーカー | Sapphire Healthcare Lab |
製造国 | アメリカ |
用量 | 60ml |
価格 | 4,880円 |
タイプ | 外用ローション |
主成分 | ミノキシジル 10% |
商品リンク |
リグロースラボM7α [ミノキシジル7%+α]【1本60ml】
FRローションと同じく、アメリカのサファイアヘルスケア社(Sapphire Healthcare Lab)が製造・販売しているミノキシジル外用薬です。
M7αはミノキシジルを7%含んでおり、痒みの原因となるアルコールおよびプロピレングリコールを使っていないのが特徴です。
価格は1本60mlで$34.70(約3800円)で、標準的な使い方で1か月間使用可能です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | リグロースラボM7α |
メーカー | Sapphire Healthcare Lab |
製造国 | アメリカ |
用量 | 60ml |
価格 | 3,800円 |
タイプ | 外用ローション |
主成分 | ミノキシジル 7% |
商品リンク |
カークランド・ミノキシジル【1本60ml】
日本で販売されている「リアップ」と同じくミノキシジルを5%配合した外用のAGA治療薬です。
1本あたり60mlで約1か月間使用できます。2本で$29.70(約3300円)のため、価格的には最もお得です。
扱いやすいフォームタイプもあります。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | カークランド |
メーカー | Kirklnad Bland |
製造国 | アメリカ |
用量 | 60ml x 2本 |
価格 | 3,256円 |
タイプ | 外用ローション |
主成分 | ミノキシジル 5% |
商品リンク |
ミノキシジル外用薬まとめ
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | フォリックスFR10ローション | リグロースラボM7α | カークランド |
メーカー | Sapphire Healthcare Lab | Sapphire Healthcare Lab | Kirklnad Bland |
製造国 | アメリカ | アメリカ | アメリカ |
用量 | 60ml | 60ml | 120ml |
配合量 | 10% | 7% | 5% |
価格 | 4,880円 | 3,800円 | 3,256円 |
商品リンク |
ミノキシジル内服薬
ミノキシジルタブレット10mg[Lloyd社製] 【1本100錠】
アメリカ製ロニテンのジェネリック医薬品で、ミノキシジルを有効成分とした内服用のAGA治療薬です。
1錠あたりのミノキシジル含有量は2.5mg、5mg、10mgの3タイプがあり、10mgのものは1本100錠で価格は$36.72(約4000円)です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | ミノキシジルタブレット |
メーカー | LLloyd Laboratories |
製造国 | フィリピン |
数量 | 100錠 |
価格 | 4,000円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | ミノキシジル 10mg |
商品リンク |
ミノキシジルタブレット (Noxidil) シートタイプ10mg【1箱100錠】
上記のミノキシジルタブレット同様、ロニテンのジェネリック医薬品で、こちらはシートタイプです。
1錠あたりのミノキシジル含有量は5mgと10mgの2タイプがあり、10mgのものは1箱100錠で価格は$30.96(約3400円)です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | ミノキシジルタブレット |
メーカー | T.O.Chemicals |
製造国 | タイ |
数量 | 100錠 |
価格 | 3,391円 |
タイプ | 錠剤 |
主成分 | ミノキシジル 10mg |
商品リンク |
ミノキシジル内服薬まとめ
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | ミノキシジルタブレット | ミノキシジルタブレット (Noxidil) |
メーカー | LLloyd Laboratories | T.O.Chemicals |
製造国 | フィリピン | タイ |
用量 | 100錠 | 100錠 |
配合量 | 10mg/錠 | 10mg/錠 |
価格 | 4,000円 | 3,391円 |
商品リンク |
さいごに
以上でAGA治療薬のご紹介はおわりです。
医薬品の個人輸入は安いというメリットがありますが、健康面で様々なリスクもつきまといますので、最初は必ず病院で処方箋をもらうようにしてください。
また、インターネット通販ならではの詐欺や偽造品などの被害にあうリスクもありますので、慎重な行動を心掛けるようにしてください。
コメント